ご依頼から配布の流れ
ポスティングの配布エリアや配布形態について簡単な説明をさせていただきます。
お見積書も作成いたしますので、お申し付け下さい。
必要に応じて、弊社担当がお客様のところへ直接うかがわせていただき、詳細な打ち合わせをさせていただきます。
地域ごとのポスティング配布世帯数を掲載した、便利な「配布依頼書」を用意しております。ご依頼いただく地域のものをお届けしますので、必要事項をご記入下さい。
エリアごとに、決められた「定期配布週」がございます。カレンダーをご確認下さい。定期配布週以外でのご注文は「定期外週配布」または「プレミアム配布」でのお取り扱いとなります。
エリアは町名ごとに区切られています
ポスティングをご注文になる地域の欄に○をご記入下さい
1エリア500~1500程度の小エリアを採用しています。
お客様のご希望に応じた細かいエリア設定が可能です。
書面にて代金のお知らせを致しますので、ご入金をお願い致します。
確認次第、配布の手配を進めさせていただきます。
チラシを弊社にお持込の際、現金でのお支払いも可能です
初回以後ご利用のお客様、または契約ないように応じては、月末締めの請求書をお送りしますので、後日ご入金していただくことも可能です。
チラシを弊社に直接お持込いただくか、宅急便などをご利用下さい。
土日・祝祭日(月火除く)・特定の休暇期間は休みとなっております。お持込の際はご注意下さい。お引取りサービス(有料)も行っております。
お客様にいただいた依頼書に基づき、配布員への手配・配送を行います。
自社製のポスティング管理システムを使い確実に手配致します。
責任と愛情をもってチラシをお届けします!
担当配布員によるポスティング
弊社のポスティングスタッフが、責任と愛情をもってお客様のチラシをポスティング致します。
完了報告を義務付けており、直接対話で地域の様子や配布中気付いた点などをヒアリングしております。
その情報を、地域の様子や配布員自体の評価として蓄積・フィードバックし、配布クオリティの攻城につとめております。
配布翌週の月~水曜日の間に、「完了報告書」を作成しFAX送信致します。
エリアごとの配布数、完了日の詳細を掲載しております。
ご希望のお客様にはメールでの報告もさせていただきます。(エクセル・PDF)